オーストラリアの新小学1年生が新学期に用意すべき文房具リスト

※アフィリエイト広告を利用しています
Sponsored Links

長女が2018年は小学1年生、

NSW州ではYear1になります。

 

学校からはまだ用意するものリストは来ていませんが、

息子の時に来たものを覚えているので

いろいろなところでお得な値段を比べながら

必要なものを揃えています。

 

 

小学1年生の子供を連れてオーストラリアに移住する場合など

オーストラリアの小学校では1年生の子供は

何が必要なのかあらかじめわかっていると

日本で文房具などを揃えられるかもしれませんね。

 

日本で買ったほうがいいものなどもありますので

オーストラリアの新小学1年生に必要な文房具リストを

ぜひ参考にしてみてください。

 

学校によって多少の違いはあると思いますので

スクールリストを確認して忘れ物がないようにしてくださいね♪

 

 

Sponsored Links

 

Contents

オーストラリアの新小学1年生が用意すべき文房具リスト

去年キンダーガーテンだった娘も

無事に新1年生になります。

 

キンダーガーテン(小学0年生)は入学準備学年にあたり、

日本の幼稚園の年長さんですが、

キンダーガーテンのときは、

鉛筆やはさみなどは学校に備え付けのものを借りて使います。

 

スティックのりだけは

持参するようにということでしたが、

ペンケースは持っていきませんでした。

 

Year1、小学1年生になると

自分のペンケースに文房具を入れて学校に持っていきます。

 

日本のように毎日持って帰ってこずに

学校にタームの間(10週間)は置きっぱなしになります。

 

学校が始まる(今年は1月30日)と、

学校から用意すべき文房具リストをもらってきます。

 

でも!!!

そのときに買いに行っては、

売り切れになっていたりして

ゆっくり好きなものを選ぶということができなかったりするので

 

スクールホリデーの今のうちに

子供を連れて好きなものを選びながら買い物するほうが

子供のモチベーションも高まりますし、

なにより親子で楽しいですよね!!

 

今の時期だと

ウールワースやコールズ、

BIG W、ターゲット、Kマートなどで

Back to school(学校へ戻る)セールをやっています。

 

価格を比較しながら

どこで買うと安いのか買い物ついでに見ておくといいですよ。

 

では、

Year1(新小学1年生)に必要な文房具リストです!

 

(私が娘に買った文房具たち。色鉛筆がまだです…)

 

  1. ペンケース(大きすぎないもの)
  2. 30センチのものさし(細身の木のものがおすすめ)
  3. 鉛筆4本
  4. 消しゴム
  5. 10色ほどの色鉛筆セット
  6. 10色ほどのテキスター(色ペン)セット(FABER CASTELLがおすすめ)
  7. ハイライター(2色くらい)
  8. ホワイトボードペン(1セット)
  9. スクラップブック
  10. スティックのり2本(太めのもの)
  11. はさみ(先がなるべく丸いもの)
  12. ティッシュボックス
  13. スモック(お絵かき時など)
  14. ポケットタイプA4サイズのホルダー2枚

 

 

【追記】娘の学校からメールでリストが送られてきました。

赤字は新小学1年生のリストにあったもの。

黒字は3年前の長男が新1年生のときのリストにあったもの。

年によって違うようです。

 

 

スティックのりは細いものと太いものがありますが、

太めのもののほうが広い面を塗るときに便利。

学校からは太いのりを指定。

 

 

塗ったときに青く色がでるのりのほうが

小学1年生の子供にはどこに塗ったかわかりやすくておすすめ!

Clear(クリア)と書いてあるのは透明なので

Blueなどと書いてある色付きののりを買いましょう。

 

 

細いものはALDIで4本入って$1.99でした。

太いのは、Officeworksで1.20ドルほどでした。

ウールワースやBIGWで有名ブランドのが安くなっているときもあります。

 

ホワイトボードペンもALDIが最安値だった!!

4本で2.99ドル。細いタイプと太字タイプがありました。

Officeworksのは、

品質の良いFABER CASTELLの4本で5.50ドルくらいでした。

 

30センチの定規は、

ルーラーと呼ばれますが、細身で木のものがおすすめです。

Office workで45セントくらい。

KマートやReject shopでも見かけます。

 

絶対にやめたほうがいいのが、金属のルーラーです。

振り回したりすると危ないし、

頭に刺さった子供がいると聞き、怖くなりました。

 

最初はプラスチックのものを買ったんですが、

太すぎてNGと言われ、木の細身のものを買うようにと

言われました。

 

 

はさみは、先がとがりすぎていない丸くなっているものがおすすめ。

あまり大きすぎないサイズで小さめがおすすめです。

BIG Wで小さめの先端が丸いはさみが売っています。

 

はさみでもいろいろ。

一番左のがおすすめのはさみです。BIGWで買いました。

緑のは9歳の息子のはさみ。持ち手が大き目のものはウールワースで買いました。

ライトピンクと赤の持ち手のはさみは日本のもの。

オーストラリアのはさみは使いやすい持ち手かも!

 

 

スモックは、

長袖のタイプがおすすめです。

日本のほうがかわいいのがありそう。

IKEAのワンサイズのものは5ドルくらい。

 

 

Officeworksで5ドルで売ってます。しかもサイズが3種類!

S,M,Lのサイズ展開。黄色、赤、青。

これは9~12歳用。息子に買いました。

なかなかこのサイズはないんですよね!Lは青でした。

 

 

 

 

A4サイズのスナップボタンで開閉するポケットタイプのホルダーは

家に持って帰ってくるReadingの宿題を入れるのに使う学校もあります。

 

英語の名前は、

A4 PP Document Wallet

と書いてあります。

 

3色いり3枚セットでColesで$1くらいでした。

セールだったので安かったです。

1年持たないこともあるので途中で交換するつもりで

多めに買っておきました。

ピンク、紫、青の3色セットでした。

1枚のばら売りもあります。

1月の新学期を逃すと普段結構見つけにくいなと思ったので

予備分を買っておくといいかもです。

 

 

 

 

 

オーストラリアの文房具のおすすめブランド

順番におすすめブランドなどを説明しますね。

文房具は安いところは安いですが、

品質もそれなりだったりします。

 

 

ペンケースは

大きすぎたり、開けにくかったりするものではなく

ほどよい大きさのペンケースがおすすめです。

 

オーストラリアでよく見かけるのは、

ファスナーの袋タイプのペンケース。

やたら大きかったりする…。

大きい子供にはいいんですが、

小学1年生にはごちゃごちゃして見にくいかも?

ハードケースの見開きになったタイプが使いやすいです。

仕切りがちょっとあるとなお便利。

 

おすすめは、Smiggle(スミグル)

オーストラリアの大人気文房具ブランドです。

小学生女子に大人気です。

かわいいペンケースがいっぱい!!

これは娘たちのペンケース。

上がセールで15ドル。

下は29.95ドル。

 

 

 

鉛筆や消しゴム、ハイライターなどは、

STAEDTLERがおすすめ!!

 

10色ペンは、Officeworksで2.48ドル、

ハイライター(蛍光ペン)は5.50ドル

ホワイトボードペンは5.50ドル

 

 

STAEDTLERの鉛筆はちょっと太めで三角になっています。

2Bです。

Officeworksで1本95セントくらいでした。

 

まだ筆圧の弱い小学1年生にはおすすめ!!

鉛筆の持ち方もまだ不安が残る年齢ですが、

三角になっているのでもちやすいんです。

 

 

文房具リストに

Texter(テキスター)と書いてあって何かわからずに

オージーママに聞いたのですが、

”ペン”ということだそうです。

 

10色の色ペンセットは、

FABER CASTELLがおすすめ!!

 

買うならOfficeworksという文房具ショップで!

この10色セットも2.48ドルでした。

去年は1.99ドルだったんですけどね…。

 

太さといい、インクの持ちといい、

途中で乾いて書けなくなったということがない品質のよさ。

安いものは10色で1~2ドルで買えますが

1年ずっと使えるFABER CASTELLおすすめです。

 

 

Fine linerと書いてあったらこれです。

ALDIで4つで$1.99

 

中身が白紙のA4サイズをちょっと大きくしたスクラップブックも必要な場合があります。

ページ数の指定がある場合もあります。

120ページほどのものがおすすめです。

学校から支給の場合もあるので一応かわいいのを見つけたら買っておくといいかも。

お絵かき帳にしてもいいので。

 

 

はさみのおすすめは、Crayola(クレヨーラ)

先が丸くて小さめで4~5歳の子供にぴったり!

BIG Wで売っています。色も何種類かあります。

 

 

色鉛筆のおすすめは絶対にBIC Kids Evolution

太めの三角でもちやすいんです!!

2歳くらいから色鉛筆はこれがおすすめですよ。

安いときはウールワースで半額の2ドルのときも!!

 

 

息子のときからずっとこれ。

もう4~5セット買っています。

これを使ったらほかの色鉛筆は使えない!

 

 

日本で絶対に買っておくべき新1年生グッズ

これだけは絶対に日本で買っておいたほうがいい文房具関係のグッズは、

お名前シール。

 

オーストラリアにもないことはないんですが

小さいサイズがあまりそろっていない。

 

絶対に絶対に絶対に日本で買ってくるべきです。

 

色鉛筆などに貼れる小さめ、極小サイズが多めのものが活躍しますよ。

 

 

いろんなお名前シールを楽天で買いましたが、

はがれにくく、かわいいデザインで

何より極小サイズがめちゃくちゃ多いここがおすすめ!!

しかも1000円の送料無料!

英語名で注文するとすべて横文字になりますよ。

フルネームで”ファーストネーム ラストネーム”で注文しましょう!

 

色鉛筆、色ペンの本体と蓋それぞれに小さいお名前シールを

貼っていると小さいサイズだけ先になくなるんですが

ここのは小さいサイズが多めで助かります。

 

 

日本帰国のたびに何セットも買いだめしてくるお名前シール。

ここのお店のデザインがめちゃくちゃかわいくてラミネート加工!

次はここで1セットずつ買ってみる予定です。

ほのぼのしたイラストがかわいい!

男の子は新幹線6種のシールや恐竜などおすすめです。

ラインだけやハートだけ、モノトーンなど大きい子向けのデザインも充実!

欲しいサイズによってA~Eタイプで選べるのですが、

極小がいっぱいで303枚のEタイプはおすすめ!

 

 

今年からプリスクールに入学する3歳の娘にはこれを買います!!

プリンセス大好きなので絶対に喜ぶ!

 

男の子用は、ドラゴンボール、カーズ、ワンピース、スターウォーズ、プレーンズ、モンスターズユニバーシティなどがあります。

ポケモンもあったんですが、なくなってしまいました。

 

お名前シールは日本帰国の際

2~3セットまとめて買ってきます。

 

 

かさばらないし、何より日本は安くて質がいい!

オーストラリアだと1セット50ドルくらいしますよ!

 

 

オーストラリア移住、親子留学などの長期滞在の際は、

絶対に日本でお名前シールを買ってきましょう!

 

 

昨年のこのお店で名前入れ鉛筆、

色鉛筆を注文しました!

 

英語の名前で注文できますよ~(現地校用にたくさん注文しました)

1本1本シール貼るのがめんどくさいし、

トンボの鉛筆って子供の頃使ってたから懐かしくて♪

ほかにデザインもいろいろです。

 

色鉛筆セットも名前入り12本でこの値段なら

uniブランドですし満足!

↑日本語学校用に日本名で作りましたが、便利です!

 

まとめ

オーストラリアの小学1年生に必要な文房具リストはいかがでしたか?

日本の小学生と同じかな?

 

小学1年生に必要な文房具リストですが、

小学2,3年生でもほぼ同じです。

なので、毎年同じものが必要だとわかってからは

セールで半額などお得な時にまとめ買いしています。

 

最初にウールワースなどの近場を見ておいて

最後にOfficeworksで足りないものを買いそろえるという感じです。

 

日本で買ったほうがお得なものや

品質がよいものは日本で買ってもいいですね。

 

 

 

Sponsored Links

コメントを残す